あなたの願いは必ずかないます! -4 | 大阪|結婚相談所|結婚ならJMC
大阪|結婚相談所|結婚ならJMC|結婚相談44年の実績!安心おすすめ!バランス婚活で1年以内の結婚が多数!大阪/関西/東京/関東/名古屋/福岡/全国

あなたの願いは必ずかないます! -4 | 大阪|結婚相談所|結婚ならJMC

あなたの願いは必ずかないます! -4

  • HOME »
  • あなたの願いは必ずかないます! -4

結婚相談所JMCがおすすめします

幸せになれる89のヒント

 高津 理絵

スピリチュアル・カウンセラー

 

第4章 「幸せな愛」をかなえる方法 〈恋愛・結婚〉

 「いい出会いがない」が口癖になっていませんか?

「いい出会いがない」が、口癖になっていませんか?
 そんなことを言っている人にかぎって、休日も家でゴロゴロしている人が多いのではな
いでしょうか。家の中にずっといては、出会いのチャンスが訪れないのも無理はありませ
ん。出会いのない人は、必ず「いい出会いがない」と口に出して言っています。そういう
人にいい出会いをさせてあげようなんて周りの人も思わないし、誰もそういう人に出会い
たいとも思いませんよね。

「いい出会いがない」が口癖だった三十代半ばの女性が、こんなすばらしい出会いをつか
みました。
 その女性は不況の影響で定時の夕方五時よりも早く帰らされることが多くなってしまっ
たそうです。実家で暮らしているのですが、帰宅しても家でテレビを見たりしながら、ダ
ラダラと過ごすだけの毎日を送っていました。
「先生、そろそろ結婚したいんです。どうしたらいい出会いがありますか?」と言うの
で、「家にいたって出会えませんよ」と伝えました。「本当にそうだな」とその女性は思
い、物を作ることが好きなので陶芸教室に通い始めました。
「『出会えない』と言うことをまずやめましょう」
 おじさんだろうと、おじいさんだろうと出会いのひとつです。「いい出会いをした」
と、相手も自分も思えるようないい笑顔で行こうと思っていたほうが、いい出会いにつな
がります。
 その女性は本当に素直なので、「分かりました」と言って、次からニコニコと笑顔を心
がけて通っていたそうです。でも、「私は結婚したいのだから、女の人に出会っても仕方
ない」と思って、女の人にはツンケンしていたのです。男の人に一生懸命笑顔を振りまい
ていたら、「男の人にも好かれない」と彼女は言います。
「何で女の人と男の人を区別するの? 男の人だって女の人と仲良くしている人をいい
なと思うし、女の人が知り合いを紹介してくれるかもしれないのよ」と言うと、「そうで
すよね」と彼女は心を入れ替えてまた通い始めました。
 あるとき、いつも帰りの電車が一緒になる女性に自分から挨拶をしてみたそうです。本
当は一番苦手とする派手なタイプでしたが、そういう苦手意識もやめようと思い、「こん
にちは」と挨拶すると、相手も笑顔で返してくれたそうです。
 すると、「あなたいつもここに来ているけど、お仕事は何をしているの?」と尋ねられ
ました。不況で早く帰宅させられているけど、家でじっとして文句を言っていてはいけな
いと思い、前からやってみたかった陶芸を習いに来ているという話をしたそうです。
 会話はそれだけでしたが、初めて自分とは違うタイプの女性と話せて「よかったな」と
思い、家に帰ってからも嬉しくてそのことばかり考えていたそうです。自分は苦手だと思
っていたけど、憧れていた部分もあったのかもしれない。そういうふうに自分もなりたい
けれど、なれない。それで近寄らなかったのかもしれない。またあの人に会うのが楽しみ
だなとか、今度はどんな洋服を着てくるのかな、と思いをめぐらしていたそうです。
 次の週に陶芸教室に行き、その女性に「こんにちは」と挨拶をして「素敵なネックレス
ですね」と褒めると、「ありがとう。私はこういうところに勤めているのだけれど、もし
興味があるなら一度来てください」と名刺を渡されたそうです。
 後日、その会社を訪ねてみると、なんとその女性は会社の社長でした。相談者の女性が
明るく挨拶をしてくれたので、「こんな素敵な女性が一緒に働いてくれたら嬉しいな」と
思って名刺を渡したのだそうです。
 その後、彼女はそこに勤め始めました。そして驚くことに、相談者の女性はその会社で
働いている男性と付き合い始め、結婚することになったのです!
 その社長は彼女に恋人を紹介しようと思っていたわけではありません。もし、相談者の
女性が自分から声をかけなければ、そこで働くこともなく、またその会社に勤めている人
と結婚することもなかったのです。相談者の女性は、自分から行動することで願いをすべ
てかなえました。
 どこにでも出会いはあります。「出会いがない」と言うのはやめて、あなたも自分から
いい出会いをつかみに出かけましょう。

 モテる人は努力をしている!

「恋愛運をアップさせたいんです」。こんな相談を受けることもあります。
 でも、運というのは自分が作るものです。これは金運も同じです。恋愛運がよくなると
いっても、運があるわけではなくその人の努力の結果です。
「でも、もともと男性に好かれやすい人もいますよね?」
 それは、その人が努力しているからです。どんなに色っぽい人でも、髪の毛がボサボサ
で肌も荒れていたら、モテませんよね。キレイな人はキレイでいるための努力を、色っぽ
い人は色っぽくなるための努力をしているのです。ニューハーフの人が女性よりも女性ら
しくてキレイなのは、女性らしく見られるためのしぐさや話し方、メイクなど、努力をし
ているのです。
「好きな人には振り向いてもらえないのに、興味のない人からは熱烈なアプローチを受け
て困っているんです‥‥‥」。こんな相談もよく受けます。
 好みがあるのは当然です。でも、好きではない人からアプローチされて、「いやだ」「い
やだ」と冷たくあしらっているから、自分も好きな人に「いやだ」とあしらわれてしまう
のです。アプローチしてもらったら、「付き合えないけれど、好きになってくれてありが
とう」と相手の気持ちに感謝しましょう。
 自分が好きになった人には、「あの人のことを好きと思えてよかった」と、相手のこと
を思う自分が好きになれたら、うまくいくこともあるかもしれません。
 恋人の理想が高いことは決して悪いことではありません。理想は高く持ったほうがいい
のです。その理想に「自分も近づこう」と思い、その人と釣り合いがとれるようになろう
と努力することが大切です。
 モテる人というのは、必ず努力をしているものです。恋愛運を気にするよりも、幸せに
なるための努力をしましょう。

 「私なんか‥‥‥」とあきらめるのをやめる

 せっかく大好きな人と付き合っているのに自ら恋愛をダメにしてしまう人、とてもキレ
イなのに夫に浮気をされてしまう人がいます。
 そのような人に、「私なんか‥‥‥と思っていませんでしたか?」と尋ねると、決まって
「そう思っていました」という答えが返ってきます。
 せっかくあなたのことを好きでいてくれるのに、「私なんか‥‥‥」と思い続けていた
ら、あきらめるほうの願いがかなってしまい、「もういやだ」と相手は去っていってしま
うのです。
 好きな人と一緒にいるほど不安になる、自分に自信がなくなる、というのは女性によく
見られる傾向です。でも、顔や性格は好みの問題です。キレイさは一切関係ありません。
 私は人相を観るので、「あの人キレイだね」と周りの人が言っていても、「そうかな?」
と思うことがよくあるのです。どんなに顔が整っている人でも、性格が悪ければ顔に出て
しまいます。顔の造作は親から引き継いだものですが、いつもニコニコ笑顔でいようと心
がけていれば変わっていくのです。
「私なんか‥‥‥」と思うのをやめて、「好きになってくれてありがとう」「一緒にいられて
幸せです」と感謝していれば、いつまでも幸せでいられるのです。

 「会いたい」という願いの本心を伝えよう

 恋愛の相談で私が必ずアドバイスするのは、「本心を話したほうがうまくいきますよ」
ということです。
「先生、本心を話したら喧嘩になります」と言う人もいますが、それは本心を話していな
いからなのです。
「本心」って、何だか分かりますか?
 たとえば、彼が忙しくてなかなか会いに来られないとき、「どうして会えないの?」「な
んで会いに来てくれないの?」「なんで電話してくれないの」というようなことを、彼に
言ったとします。
 それは、あなたの本心でしょうか?
 本心ではありませんよね。「なんで会えないか」なんて聞きたくないはずです。「仕事が
忙しいから」と言われると、余計にイライラしたり悩んだりして、「私と仕事どっちが大
切なの?」なんて相手を責めるようないやなことを言って喧嘩になってしまうのです。
 この場合の本心は、「会いたい」ということですよね。あなたが「会いたい」と素直に
言えば、彼も「今日は無理だけど、一週間後に会いに行くからね」とか、あなたが望む楽
しい結果しか起こらないのです。もちろん、「今すぐ会いたい」というように、相手の困
るようなわがままを言ってはダメですよ。
 何かうまく物事が進まないとか、願い事がかなわないという人は、本心を言っていない
のかもしれません。本心を言えば、必ずあなたの願いはかなうのです。

 未練を断ち切り幸せでいたら、
 別れた彼が戻ってきた

 大好きな人との別れはとてもつらいものです。でも、別れた相手にしつこく電話やメー
ルをしていては、余計に嫌われてしまいます。それよりも、なぜ別れることになってしま
ったのかを振り返り、もうそういう失敗をしないように気をつけて次の恋に進んでいった
ほうが幸せをつかめます。
 たとえ、昔の恋人と復縁できたとしても、失敗から学び、自分の魅力を高めていかなけ
れば、また同じ失敗を繰り返してしまうことになるのです。
 先日、こんな相談者が来ました。
 その女性は同僚の男性と付き合っていたのですが、後輩の女の子に彼を奪われてしまっ
たのだそうです。どうしても彼のことが忘れられないと、ひどく落ち込んでいます。後輩
の女の子としゃべるのもいやなので、いつも無視しているそうなのです。
 でも、そんなことをしていたらもっと彼から嫌われてしまいますよね。「あなたは幸せ
でいなさい。笑顔で楽しく仕事をしていればいいんですよ」と、アドバイスしました。個
人の事情である失恋で仕事に支障が出ることは、会社にとっても迷惑です。
 彼女は素直に私のアドバイスを受け入れ、仕事を楽しんでやるように心がけていまし
た。あるとき仕事をしていたら、別れた彼が密かにサポートしてくれていることに気がつ
いたそうです。書類を作ってくれていたり、取引先に連絡を入れてくれていたり。それま
では悔しくて言えなかったそうですが、「ありがとう」と彼にお礼を言ったら、とても喜
んでくれたそうです。
 彼女はようやく自分の気持ちが吹っ切れて、「おはよう」と自分から挨拶をするように
なると、ある日、元彼が「彼氏ができたの?」と聞いてきました。「できてないよ。なん
で?」と答えると、雰囲気が明るくなったので、彼氏でもできたのかなと思ったのだそう
です。そして元彼から、「自分から誘うのもなんだけど、仕事が終わったらごはんに行か
ない?」と誘われたそうです。普通だったら、「彼女がいるのに‥‥‥」と文句を言ってい
たと思うのですが、誘ってくれたことが嬉しくて「久しぶりだから、嬉しい」と素直に言
えたそうです。
 その日の元彼とのごはんは本当に楽しくて、ごちそうまでしてくれたそうです。
「えっ、ごちそうしてもらっていいの? ありがとう!」と言ったときに、ふと、付き合
っていたころはごちそうしてもらうのが当たり前だと思っていたなとか、自分も彼からい
ろんなことをしてもらっていたんだなということに気づいたそうです。
 次の日、元彼が会社に来ていないので、とても気になったのですが、誰にも理由を尋ね
ることができません。とても心配になって、それまでは自分から連絡をするのは控えてい
たのですが、携帯電話に電話をしたのだそうです。電話に出た彼から、急な取引があっ
て、一週間出張することになったと聞いたときには、ほっと胸をなでおろしたといいま
す。「心配してくれたの?」と元彼が言うので、「急に休んだのでびっくりしちゃった。お
仕事がんばってね」と言って電話を切ったそうです。
 それから一週間ほどして、また元彼が食事に誘ってきて、「実は彼女と別れた。こんな
ことを言うと勝手だと思われるかもしれないけれど、またこうやって友達から始めてくれ
ないか」と切り出されたそうです。
 相談者の女性が元彼と付き合っていたころは、デートの食事代をすべて彼が出すことを
彼女が当たり前だと思っていたことや、職場の上司の文句ばかり言うことにうんざりして
いたとのこと。そんなときに後輩から告白されて、やさしい言葉をかけてくれるので気持
ちがふらついて付き合い始めたのですが、付き合ってからは喧嘩ばかりだったと、彼は言
います。そうしたら、急に相談者の女性が楽しそうに仕事をするようになって、幸せそう
だったので、彼氏ができたのかと思って焦り、やっぱり元に戻りたいと思って後輩とは別
れたのだそうです。
 今、相談者の女性は元彼とまだよりを戻してはいませんが、友達としていい関係を育ん
でいるようです。すぐに付き合わないのは、今度付き合う場合には結婚を考えているの
で、慎重にお互いの気持ちを高めていきたいからだといっています。
 別れた彼が同じ職場だと、なおさら未練を断ち切るのは難しいものです。でも、「あの
人を振ってしまって残念だな」と思われるぐらい、あなたが幸せそうにしていればいいの
です。幸せは、幸せそうにしている人のところに寄ってくるのですから。

 婚活は不要!? 結婚したいなら仕事に励もう!

 就職するために就職活動が必要なように、結婚するために必要だとされる、お見合いや
お見合いパーティなどの結婚相手を探すための活動を「婚活」と呼び、雑誌やテレビでも
特集が組まれています。
 あるとき、相談に訪れた若い女性との間でこんな会話がありました。
「先生、私結婚したいんです」
「結婚したいなら、今、目の前にある仕事を一生懸命にやることに力を注いだほうがいい
ですよ」
「でも、女の人が一生懸命に働いていると、縁遠くなってしまいませんか? 結婚相手を
見つけるための婚活をしないと結婚できない気がするんです」
 彼女は世間でいう適齢期ですから、メディアの情報に影響を受けているのでしょう。最
近、こういった相談が本当に増えています。でも、この考え方は逆です。昔はお見合いな
どをしなければなかなか結婚できませんでしたが、今の時代は女性が働いていて縁遠くな
るなんてことはありません。
「結婚できれば相手はどんな人でもいい、というわけではないですよね。男の人も同じ考
えだと思います」
 一生懸命働いていたら、自分の波動が高まって、それにあった高い波動の人が寄ってき
ます。けれど、結婚することに力を注いでいると、仕事がおろそかになって波動が下がっ
てしまいます。するとその波動にあった男性が寄ってきて、落ちていってしまう人がいる
のです。
 人間の身体は、男の人が精子を出し、女の人は精子を受けて妊娠するしくみになってい
ます。そのため、女性のほうが男性よりもあらゆることを受け入れやすい傾向がありま
す。スピリチュアルなことを女性のほうが好むのも、女性は物事を受け入れやすいから。
男性は「目に見えるものしか信じない」と、かたくなに認めない人もいるのです。
 このように、もともとの性質として女の人は物事を受け入れやすいので、たとえば働か
ず遊んでばかりいる男性と身体の関係を持つと、女の人の波動は下がってしまいます。
 だからこそ私は、女性には「運のいい人と付き合いなさい」と、アドバイスします。運
のいい人とは、一緒にいると向上できたり、楽しかったり、恋愛している自分を好きにな
れるような人、そんな人と恋愛をすれば、「彼がどこで何をやっているか心配で」という
ような不安はなくなり、一緒にいなくても「今日は幸せに仕事をしてくれていたら嬉しい
な」と考えることができる。たとえそれが片思いだったとしても、「あの人を好きになれ
てよかった」と、自分のことを認め、好きになることができるのです。
 運のいい人と出会うためにも、あなたが一生懸命に働くことです。そうすればあなたの
波動が高まり、婚活をしなくても理想の男性が現れますよ。

 左薬指に指輪をつけたら、
 もっと大きな指輪のプレゼントが!

 私は結婚していませんが、その日の気分によって左手の薬指に指輪をつけることがあり
ます。すると、「結婚しているんですか?」「先生、結婚するんですか?」と聞かれるの
で、改めて「結婚していないと左手の薬指には指輪をつけてはいけない」と思っている人
が多いのだな、ということに気づかされます。
「薬指に指輪をしていたら、結婚していると思われて敬遠されるのでは?」
 いいえ、そんなことはありません。左手の薬指に指輪をはめて、キラキラと輝くのを見
ながら「ここに輝きますように」と思っていると、その指輪よりもっと大きなものをプレ
ゼントしたい、と思うような男性が現れるのです。あなたが望んでいるのは、それぐらい
の気概を持った素敵な男性ですよね。
 そんなパワフルな男性なんて、本当にいるのか心配?
 パワフルな男性はたくさんいるのに、あなたが出会わない世界に住んでいるのです。素
直な男性に会う世界に住みたいのですよね。それなら、会うことを考えたほうがいいです
よね。
 願いは素直に願う。あたかもそれが手に入っているように振る舞うことも、幸せになる
ための秘訣なのです。

 親を大切にしていると、
 親を大切にしてくれるような相手が現れる

 自分はひとりっ子だから、結婚するなら次男がいい、自営業は不安定で大変なので、サ
ラリーマンがいい。
 このように勝手な思い込みでこだわりを持ちすぎてしまい、せっかくのチャンスすらつ
かめない人がいます。
「私はひとりっ子だから親の面倒をみなくてはいけないと思っているんです」という相談
者がいました。もういい年だから結婚したいけれど、最近付き合い始めた彼は駆け出しの
ミュージシャンなので、将来が心配で結婚に踏み切れないと言います。彼の実家は弁護士
事務所なのだそうですが、ミュージシャンの道をあきらめられず、音楽活動を続けている
のです。
「彼と結婚しても大丈夫でしょうか? ミュージシャンでは食べていけないと思うんで
す。でも、弁護士になってくれるなら、結婚も考えたい」と言います。
 つまり、彼女はその彼のことを本当に好きではないんですよね。条件ばかり考えている
ようではうまくいくはずがありません。結婚という枠でしか相手のことを見ていないので
す。
 お嫁に出ても親の面倒をみている人はたくさんいますし、家にいても親の面倒をみない
人もたくさんいます。後を継ぐか継がないか、ひとりっ子かひとりっ子ではないか、その
ような条件は関係ないのです。
 それよりも、自分が親を大事にしていたら、親を大事にしてくれるような人がちゃんと
現れてくれます。本当に好きで付き合っていったら、弁護士の道をいずれ選ぶかもしれま
せんよね。
 絶対こういう人でなければいやだ、絶対に願いをかなえないといやだと執着してしまう
と、せっかくあなたにピッタリの素敵な人が現れてもチャンスを逃してしまうのです。幸
せへの道は、あなたにあった形で現れます。何か必要以上にこだわりすぎると、それすら
起こらなくなってしまうのです。
 自分はひとりっ子だから、結婚相手はひとりっ子じゃないほうがいい。ひとりっ子だか
ら親の面倒をみなくてはいけない。でも、それはあなたの先入観であって、誰もそんなこ
とは言っていません。
 親が「あなたが幸せならいいよ」と言ってくれているのに、長男は選ばないなどと自分
が変にこだわりを持っていると、運を下げてしまうことになるのです。長男でもあなたの
親の面倒をみてくれるかもしれませんし、養子に入ってくれる可能性だってあります。自
分で自分の幸せの幅を狭めてしまっているのと一緒なのです。
 出会った人というのは縁があって出会っているのですから、この人は長男だから、ひと
りっ子だからといって冷たくしているようではダメなのです。

 「お金持ちと結婚したい」なら、
 自分もバリバリ仕事しよう!

 お金持ちと結婚して優雅に暮らしたい、と考えている人も多いようです。
 しかし、お金持ちと結婚したいと思っても、自分が何もしないで家にいたら、出会うこ
とすら難しいでしょう。
 私の周りにいるお金持ちの人たちを見ていると、経営者の夫には、妻も別に自分の会社
を経営しているようなカップルがたくさんいます。夫に依存するのではなく、自立したし
っかり者の妻というイメージです。
「お金持ちにもいろんな人がいますから、どんなにお金を持っていても、威張っているよ
うな波長の低いお金持ちには出会いたくないですよね。
 それなら、まず自分がそうなりたいと思うような人に、一歩近づく努力をすべきです。
近づくというのは距離の近さではなく、自分もそういう人になろうと自分を高めることで
す。
 外見を磨くことももちろん大切ですが、内面的な知性を磨くことも大切です。一、二回
のデートならばそのときだけがんばって取り繕うこともできるかもしれませんが、話して
いて魅力的でなければ、すぐに飽きられてしまうことでしょう。愚痴ばかりこぼしたり、
相手の話も聞かずに自分だけおしゃべりしたり、というようでは相手もつまらないです
ね。
 お金持ちの人は、仕事でも責任のある立場にいる人が多いですから、あまりに無知で
は、「この女性と話していてもつまらない」と思われる可能性もあります。
 ましてや結婚生活となると、その場しのぎではすまされず、すぐにボロが出てしまいま
す。親や親戚との付き合いもうまくいかないことでしょう。
 また、「お金持ちと結婚すれば自分が買いたいものをいくらでも買うことができる」な
んていう夢も考えものです。自分の努力で資産を築いてお金持ちになった男性ほど、お金
の大切さを身をもって知っていますから、無駄なお金を使いたがりません。無駄遣いばか
りして貯蓄がないような女性には、自分が築いた資産を浪費で使い果たされることを危惧
して近寄ってこないことでしょう。
「お金がないからお金持ちと結婚したい」「自分ではお金を稼げないからお金持ちと結婚
したい」
 そんな考えは捨てましょう。お金持ちの人と結婚するためには、相手のお金に頼らない
自立した女性になることです。

 プロポーズしてもらえるような人になろう!

「長年付き合っている彼がなかなかプロポーズをしてくれないんです」
「彼がプロポーズしてくれるよう仕向けるには、どうすればいいですか?」
 こんな質問を受けたとき、私はこう聞き返します。
「あなたは彼がプロポーズしたいと思うような女性ですか?」
 何年付き合ったとか、そういうことはあまり関係ないのです。あなたが男性だとした
ら、プロポーズしたくなるような女性って、どんな人ですか?
 友達の恋人と比較したり、会社の不平不満ばかり言っていたり、無駄遣いばかりでお金
にだらしなかったり。そんな女性と生涯を共にしたいとは思いませんよね。
 イソップ寓話のひとつに、「北風と太陽」というお話があるのをご存じですか?
 あるとき、北風と太陽が力比べをします。歩いている旅人のコートをどちらが脱がすこ
とができるか勝負をします。
 はじめに北風が、力いっぱい強い風を吹きつけてコートを吹き飛ばそうとします。しか
し、寒さを嫌った旅人はコートが飛ばないようにしっかりと押さえてしまいます。結局、
北風は旅人のコートを脱がせることができませんでした。
 次に、太陽が旅人を照らしました。すると旅人は暖かくなったので、自らコートを脱ぎ
ました。勝負は太陽の勝ちとなったのです。
 この旅人のコートを、人の「心」に置き換えてみましょう。
 恋人にプロポーズをしてもらおうと、いろんな策を講じます。なかなかプロポーズして
くれないので、「私のこと好きじゃないの?」「結婚してくれないなら、別れる」など、冷
たい言葉や態度をどんどん吹きかけ、強引に相手の気持ちを動かそうとします。すると恋
人はますます心を閉ざしてしまうのです。
 反対に、太陽のような明るい笑顔で見守ってあげたり、温かい心でやさしく包み込んで
あげれば、恋人も安らぎを覚えて心を開いてくれるのです。
 彼にプロポーズしてもらいたいなら、プロポーズしてもらえるような人になっていった
ほうがいいですよね。
 この人とずっと一緒にいたいなと思われるようなやさしい気遣いをしてあげたり、「な
んで電話をくれないの?」なんて心配ばかりせずに、プラス思考で彼のことを信じてあげ
たり。あなたがやさしく、明るい笑顔でいつも照らしてあげれば、彼もあなたとずっと一
緒にいたいと思って、プロポーズしてくれることでしょう。
 いつでも心に太陽を。これは家族や友人、会社における人間関係にも言えることですよ
ね。

 「熱烈歓迎おかえりなさい!」で、
 お家が癒しのパワースポットに

 前項で「北風と太陽」のお話をしましたが、結婚してからも太陽のように温かい笑顔
は、あなたの家を癒しのパワースポットにしてくれます。
 先日来られた相談者の女性に、「自分が今いる空間をパワースポットにすることが、夫
婦円満の秘訣ですよ」と伝えました。
 その女性は、帰ってその話を夫にすると、「家が一番癒されない」と言われてしまった
そうです。「それじゃあ、どういうところが癒されるの?」と尋ねると、「いつも『おかえ
りなさい』と笑顔で迎えてくれて、おいしいごはんが用意してあって、『今日、こういう
楽しいことがあったの‥‥‥』と会話がはずんで、テレビをつけなくても楽しい場所だよ」
と夫に言われたときに、彼女はハッと気づいたそうです。
 新婚時代はとても幸せで、夫の帰宅時間にあわせて一生懸命お料理を作って待っていた
そうです。食事のときはテレビもつけず、今日一日の楽しい話をして笑いが耐えませんで
した。十年経った今はどうでしょう。夫が早く帰ってくると面倒そうな顔をしてしまった
り、食事中はテレビドラマに夢中になってしまったり、会話がほとんどありません。「新
婚時代は家がとっても楽しかったな」ということを思い出したのです。
 一日働いて帰ってくるのですから、疲れているのは当たり前です。でも、疲れた顔は見
たくないな、笑っていてほしいなと思いますよね。それには工夫が必要です。
 私は、スタッフが出先から帰ってくるときには、「熱烈歓迎おかえりなさい」と笑顔の
“りえまるマーク”を描いて、玄関に貼っておくのです。すると、笑いながら部屋に入っ
てきてくれます。その後はずっと笑顔が絶えません。
 二回目は、玄関にぬいぐるみを一個ずつ置いておき、「拾いながら帰ってきてね」と書
いておく。三回目には、玄関先に置いたぬいぐるみに「私を探して」というメッセージを
持たせておいて、部屋に隠れている。すると、四回目には何もしなくても、「今日は何も
なかったよ」と笑いながら入ってくるのです。
 いつも笑顔でいてあげることも大事ですし、笑顔にさせるための工夫も必要なのです。
少しでも帰りが遅れると、「なんで遅いんだろう」と心配や不満が膨れ上がってしまい
がちですが、楽しく迎え入れる工夫を楽しみながらしていれば、待つ時間も楽しい時間に
変えられるのです。
 これは子どもに対しても同じですよね。小さいころは帰ってくると「おやつあるわよ」
と楽しく迎えてあげていたのに、だんだん成長していくと迎える工夫がなくなってしまい
ます。それでは、子どもとの会話も少なくなっていくのは当然です。
 あなたの家は、癒しのパワースポットになっていますか?

 「夫の浮気をやめさせたい」なら、
 疑うことをやめよう

 これまでにもお話ししてきたように、自分以外の人のことを願っても他人を変えること
はできません。「夫の浮気をやめさせたい」という相談も自分以外の人のことですから、
やめさせることなんてできないのです。もし、夫が自ら「浮気をやめるにはどうしたらい
いんですか?」と相談に来たのなら、それは自分を変えることなのでアドバイスできるの
ですが‥‥‥。
 つまり、これは雨が降っている日に「雨を振るのをやめさせたい」と願っているのと同
じようなことです。自分がどうしようもないことで悩んでも、問題を解決することはでき
ません。雨が降り続くなら、雨の恵みに感謝したり、雨の日だからこそできることを楽し
んだりするほうが賢明です。自分以外の人を、自分の思い通りに変えたいと望むことは、
天気を自分の思い通りに変えたいと願うのと同じぐらい、傲慢なことなのです。
 先日、「離婚の危機を回避するにはどうしたらいいのでしょうか?」という女性が相談
に来ました。とても目鼻立ちの整ったキレイな女性ですが、「私は絶対、旦那とは別れま
せん」と言ったときの顔が、とても怖かったのです。そんなトゲトゲしい波動を出してい
ては、ますます夫は家に帰りたくなくなってしまうことでしょう。
 彼女はなぜ別れたくないのかというと、自分にはお金がないからなのです。もちろん、
夫への愛情もあるのですが、離婚したら自分が働かなくてはいけません。そもそも、「自
分が一生懸命に働かなければいけないなんていやだ」というような、マイナスな考えで結
婚前からいたために、浮気するような夫と波長があってしまったのでしょう。
「浮気をするような夫と家で一緒にいても、会話はないのではありませんか?」と尋ねる
と、「先生、なんで分かるんですか?」と、驚いています。
「離婚したくないのなら、自分から会話をしたらどうですか?」
「会話をしても無理だと思うんです‥‥‥」
「でもあなたは離婚したくないのですよね? 矛盾していませんか?」
 楽しい会話があって明るい妻なら、夫もずっと一緒にいたいと思うはずです。
「家庭での会話を増やしたい」という人ほど、自分からは絶対話さない人が多いのです。
「夫が話してくれない」、それは妻が話さないからなのです。
「話しても無視されたんです」。でも、それはこの前一回だけですよね。それなら私も話
さないというように、意地を張ってしまったのはあなたではないですか?
 話すなら、楽しい会話をしたほうがいいですよね。楽しくないから、相手も話したくな
くなるのです。
 彼女の手をとってカウンセリングすると、夫の手帳や携帯を毎日チェックしている姿を
感じました。最初、夫は浮気などしていなかったのです。それなのに帰りの遅い夫を彼女
が勝手に疑って持ち物をチェックするので、家に帰りたくなくなって飲みに行ったり、出
張だと嘘を言ってホテルを泊まり歩いたりしていたのです。そのうちに知りあった女性
と、どうやら浮気をしてしまったようです。
 結局、浮気をさせてしまったのは彼女なのです。
 離婚の危機を回避したいなら、離婚になるような原因、たとえばしつこく相手を疑った
り、手帳や携帯を勝手に見たり、相手がいやがるようなことをやめるべきです。本当にこ
ういうケースが多いんです。
「夫に離婚をもちかけられているんです」という相談者に、「どうして?」と尋ねると、
パソコンを見て浮気を疑い、それに夫がキレたと言います。相手を疑うような暇があるの
なら、働きに出て心配する暇もないほど忙しくしていたほうが、気持ちが明るくなって幸
せでいられます。
 専業主婦をしながら、家でいいことを考えてあげているなら問題ありません。「夫が元
気に働けますように」とか、「夫に感謝しよう」と毎日考えているのならいいのですが、
ごはんを作ってあげているのにとか、まだ帰ってこないとか、いやなことばかり考えてい
たら、夫との関係はおろか自分の人生がダメになってしまいますよね。
 相手を変えたいと願っても、変えることはできません。疑う心をやめて、いいことを考
える。そうすればいい結果しか返ってこないのですから。

 身近な人に「ありがとう」の気持ちを
 伝えていますか?

 一生懸命に働いている夫、お父さんに、「ありがとう」という言葉をかけていますか?
 いつも一緒にいるから、言わなくても分かってくれている。それは怠慢です。近くにい
る人にこそ、身内だからこそ、感謝の気持ちを言葉にして伝えましょう。
 おいしいお料理や洗濯、お掃除をしてくれる奥さんやお母さんにも「ありがとう」と伝
えてください。
 私は専業主婦って偉いなと思います。一番の頭脳労働者なのですから。
 だって、子どもが帰ってくるまでにおやつや夕飯の買い物を済ませておこうとか、夫が
帰ってくる時間までにごはんを作ろうとか。毎日献立を考えるのだってとても大変な仕事
ですよね。
 先日、スタッフが私の家に遊びに来たときに、ごはんを作ってあげようと思って何を食
べたいか尋ねると、「唐揚げが食べたい」と言うので、油ものか‥‥‥と思いながら作って
いたんです。油がパチパチはねるし、やけどしそうになりつつ、大さわぎしながら作りま
した。主婦って夫や子どものために、「こんなにすごいことを毎日やっているんだな」と
いうことを、改めて実感しました。
 いつも一緒にいる人、いつもやってもらっていることは、つい「当たり前」だと思って
しまいがちです。友人関係、仕事関係、恋人関係、夫婦関係、親子関係など、すべての悩
みは、言葉で感謝の気持ちをうまく伝えられていないことが原因ではないかと思います。
 でも、誰かと一緒にいられるということは、とても幸せなことです。
 物もそうですよね。テレビのスイッチをつければ当たり前のようにニュースやドラマが
流れます。携帯をかければ当たり前のように相手につながります。でも、壊れてみて初め
てその便利さ、ありがたさに気づくのです。
 失ったり、壊れたりしてからではなく、今、身近にいる人や物にこそ感謝することが大
切なのです。

 「それはさっきね」。
 切り替え上手で夫婦仲良く、家庭円満

 私の母のすごいなと思うところは、切り替え上手なところです。
 父と母はとても仲がよいのですが、ときには夫婦喧嘩をすることもあります。たとえ
ば、母が「お風呂入ったら」と父に言っているのに、ソファでゴロゴロして、そのまま寝
てしまいます。すると「ソファで寝ていたら身体が疲れるわよ」と、母は父のことを思い
やって言うのです。でも、本当に父のことを思いやってあげるなら、「ソファで寝たっ
て、お父さんはがんばって働いているから大丈夫だ」と思ってあげることが一番です。
「もう言うのをやめたら」と私は母に言いました。でも、「風邪をひいたら大変」と心配
しています。「それなら、あなたは起こせるの?」と母が言うので、「私は起こせるよ」
と、寝ている父の肩をトントンと叩き「お父さん、アイスあるけど食べる?」と言った
ら、「うん」とすぐに起きたのです。「ほら、起きたでしょ」と言うと、母は「もういい、
お父さんとは絶交ね」と言って台所に行ってしまい、お父さんも機嫌が悪くなってしまい
ました。
 その後、私は自分の部屋に用事を済ませに行き、しばらくしてリビングに戻ってみる
と、喧嘩していたはずの父と母は、二人仲良く並んでテレビを見ています。「あれ、お母
さんお父さんと絶交していなかった?」と言うと、「うん、それはさっきね」と言って、
ニッコリ笑いました。母って本当にすごいなと思った出来事です。
 でも、これは父の母親、つまり祖母に教えてもらったことなのだそうです。二十歳でお
嫁に来た母は、若かったので一生懸命、いいお嫁さんになろうと思ってがんばっていたそ
うです。
 ある日、祖父と祖母が喧嘩をしているのを見てしまいました。喧嘩しているけどどうし
ようと思っていると、夕方になったころ、祖母が「お父さん、今日のごはんは肉じゃがと
焼き魚にしようと思っているから」と、いつもと変わりなく話していたそうです。でも、
男の人は中々気持ちを切り替えることができないので「うん」とだけ言って、ムスッ
とした表情でごはんを食べていました。でも祖母は鼻歌をうたったりしてとても機嫌がよ
さそうです。
 夕食が終わり、お茶碗を洗いながら「お義母さん、さっきお義父さんと喧嘩してなかっ
たですか?」と言うと、「それはさっきね」という答えが返ったきて、母はとても感動し
たのだそうです。
 いやなことをいつまでも引きずるのではなく、「それはさっきね」と思っていたほう
が、前に進みやすいですよね。喧嘩をして一週間も口をきかないなんて、時間の無駄で
す。
 私もスタッフに怒ることもあります。
 でもその後、お茶を持ってきてくれたら、「お茶ありがとね」と機嫌よくお礼を言いま
す。もしかしたらスタッフたちは、最初は驚いたかもしれません。さっきまで怒っていた
のに、「なんで先生、機嫌がいいんだろう?」って。
 会社では怒らなければいけない場面も出てきます。だからといって、いつまでも機嫌悪
くしていると、ただ書類を机から落として大きな音を立ててしまっただけなのに、みんな
ビクッと驚いて、シーンとしてしまったり、萎縮してしまったり、会社の雰囲気が悪くな
ってしまいます。すると、まだ問題が起きてしまうのです。でも、上の立場の人が切り替
えを早くしてあげることで、部下は萎縮しなくなり、仕事も楽しくできるようになりま
す。
 いつも自分の機嫌をよい状態にしておく、気持ちを上手に切り替えられる人ほど、幸せ
でいられるのです。いやなことがあったときは、「それはさっきね」と、いつでも機嫌の
よいあなたでいてくださいね。

 将来の不安を捨てたら子どもを授かり、
 夫が派遣社員から社員に!

 子どもを授かるということは、絶対に育てられるから神様が授けてくださるのです。で
すから、何も心配することはありません。
 あの日、こんなことが起こりました。
 相談者が「なんだか最近気持ちが悪いんです。先生、何か憑いていませんか?」と言う
のです。けれど、どう見ても悪いものが憑いている様子はありません。「なんにも憑いて
いないから、大丈夫だよ」と言ってその日は帰宅させたのですが、翌週「先生、妊娠して
いました」という嬉しい報告がありました。
「せっかく子どもを授かったのに、何か憑いているなんて言って」とみんなで大笑いにな
りました。
 その相談者は今回で五人目の妊娠です。旦那さんは派遣社員で働いているので、今後の
ことを心配している様子です。「五人目を授かったということは絶対に大丈夫なのよ。子
どもが生まれるところに絶対悪いことは起こらないから」と伝えました。
 彼女は家に帰ってその話を旦那さんにしたそうです。旦那さんもとても喜んで、「派遣
社員でも自信を持ってがんばってやっていく」と言って、本当に一生懸命働いていたら、
社員になることができたのです!
 近ごろ不況の影響で、社員や派遣の人がクビになってしまったという話はよく効きます
が、このご時世に派遣から社員に昇格できるなんてすごいことですよね。その話を聞い
て、「今までは何だったの?(笑)」なんて思わず言ってしまったぐらい驚きました。
 派遣切りなどのニュースがテレビでたくさん流れるので、旦那さんも心の中ではとても
不安に感じていたようです。でも、「子どもが生まれるところに絶対悪いことは起こらな
い」という言葉をいつも胸にとめて、一日一日を大事にしていこう、とおもいながら「ます
ます自分はよくなるんだ」と、ニコニコしながら働いていたそうです。どんなに忙しくて
も、自分以外の周りの人の面倒もみてあげていたら、頼んだわけでもないのに周りの人た
ちが、「あの人はすごく一生懸命やっている」とか、褒められたときには「あの人のおか
げなんです」とかいうように、旦那さんのことを上司によく言ってくれたのだそうです。
 それから半年ほどして、派遣の切り替えの時期が来て会社の人から呼ばれたそうです。
「もう来なくていいですよ」と言われるのかなと思っていたら、「正式にうちの会社に入っ
てくれませんか?」というお誘いをいただいたとのことでした。
「五人も子どもができてやっていけるか心配だ」「派遣社員だからこの先クビになったら
どうしょう」。そんな不安なことばかり考えて暗い顔をしていたら、きっとこんな幸せは
やってこなかったことでしょう。
「ますますよくなっていくんだ」と信じて、ニコニコ笑顔で一生懸命に働く、自分だけの
幸せを考えず、他人のことも気遣っていたら、必ずよくなっていくという願いはかなうの
です。

 家事も仕事も両立できる!
 願いはすべて手に入れよう

 家事と仕事を両立できるか、不安に感じている女性も多いようです。でも、「不安なん
です」と言っている人のところには、結婚の話は来ないのです。
 なぜなら、不安だと言っているということは、「不安だから結婚できません」と願って
いるのと同じことですよね。
 それよりも、自分は「家事も仕事も両立できる」と、心配をやめる。そうすれば必要で
あれば両立するでしょうし、必要なければ家事をしてくれるような夫が来てくれるかもし
れません。家事をやってくれる人を雇ってもいいのです。
 ある女医さんが、「子どもができないんです」と、悩んでいました。子どもは神様が決
めるもので、人間が決めることではありません。でも、ふとある思いが浮かびました。
「あなた、何か違うことを考えていませんか?」と尋ねると、彼女はさらに心の内を話し
てくれました。医者として出世をしたいのだけれど、子どもができたら仕事はやめなけれ
ばいけないと言います。
 そう考えているから、子どもも仕事も両方とも手に入らないのです。
 出世したいけれど子どもができたらやめなければいけないと思っているので、子どもが
欲しいと思う一方で、子どもができることを不安に思っている。逆に、子どもを育てたい
けれど、医者をしている以上は無理だなと思ってしまう。どちらかが手に入ると困ると不
安に思っているから、両方手に入れることができないのです。
「子どもも仕事も、両方とも願えばいいんですよ。子どもができたら仕事ができないと考
えるのではなくて、子どもができても応援してくれる周りのスタッフに感動しようとか、
家族に感謝しようと考えたほうがいいですよね」とアドバイスしました。
 その後、すぐにその女性は妊娠することができました。そして妊娠した後、医者として
さらに上の立場にもなれたそうです。今では、「出産ギリギリまで働いて、産休をとった
ら戻ってきてくださいね」と、他の先生や看護師さんたちからも声をかけてもらい、幸せ
だと言っています。願いはすべて手に入れたほうがいいですよね。両立できるかどうかを
考えるより、「両立させること」を考えればいいのです。
 これはすべてのことに共通して言えることです。
「今の仕事をしていると結婚できない」と言う人がいますが、「あなたの職場の人は全員
結婚していないのですか?」と尋ねると、「いえ、そんなことはないです」と言います。
それなら、仕事をしているから結婚できないなんていうことはないのです。
「子どもは欲しいけれど、職場でつわりのひどい人がいて、両立は大変そう」と言う人も
いました。でも、つわりがない人もいます。はたから見るとつわりは大変そうに見えるか
もしれませんが、本人は「つわりでも幸せ」と思っているかもしれません。
 出産の痛みも、嬉しさや喜びのほうが大きいから耐えられるのです。生まれてきてくれ
たことの喜びのほうが大きいから、痛みなんて忘れてしまうのです。妊婦さんでも働いて
いる人はたくさんいますよね。子どもを生み,子育てと仕事を両立させている人はたくさ
んいます。
 人の幸せは他人が決めることはできません。他人から見ればつらいことでも、本人にと
っては幸せなのかもしれないのです。
 人は幸せになるために生まれてきます。だから、その人にとってはそれが学びであり、
幸せなのです。

 逆子が治らず帝王切開で出産。
 実は赤ちゃんがママのためにがんばっていた!

「困ったことは起こらない」。そんなことを象徴するこんなエピソードがあります。
 弟のお嫁さんが出産したときのことです。子どもをなかなか授からなかったのですが、
めでたく妊娠しました。出産日が近づいたころ、お嫁さんから私にメールが届きました。
「まだ逆子が治らないので心配です」
 すぐにお嫁さんに電話をすると、「このまま逆子が治らなければ帝王切開になる」と、
病院で先生に言われたのだそうです。私はこう伝えました。
「神様は本人にとっていいほうを必ず選ぶのだから、心配しなくても大丈夫よ。あなたに
とって帝王切開が必要ならそうなるだろうし、そうでなければ自然分娩になるように逆子
が治るよ」
 結局、出産前に診察をしたところ、逆子は治っていなかったので帝王切開をすることに
なりました。実は、お嫁さんはとても痛がりで、怖がりなのです。以前から、「自然分娩
なんて考えただけでも怖い」と言っていました。
「子どもがね、ママが自然分娩で怖い思いをしないようにがんばろうって。絶対に逆子が
治らないようにがんばろうって、そうなるようにしてくれたんだから大丈夫よ」と言った
ら、安心して帝王切開に臨み、無事元気な子どもが生まれたのです。
 後でお医者さんに「この子、すごいですよ」と言われて、とてもびっくりしました。な
んで逆子が治らなかったのかというと、お腹の中で手をついて、動かないようにがんばっ
ていたそうなんです。「ママのためにがんばろう」と、お腹の中で逆子が治らないように
がんばっていたなんて、お母さん思いのやさしい子どもですよね。
 不安になったときは、「困ったことは起こらない」「神様は必ず幸せになるほうを選んで
くれる」。こう思っていれば、幸せな道が必ず選ばれるのです。

 おっぱいが出ないときは、
 「ミルク会社を救っているんだ!」と思おう

 弟のお嫁さんは帝王切開で出産して麻酔などの薬を使ったため、最初の一週間ぐらい
は、母乳を飲ませることができませんでした。その後もなかなか母乳が出なくて悩んでし
まい、私に電話をかけてきました。
「心配しなくても大丈夫よ。世の中のお母さん全員のおっぱいが出ていたら、ミルク会社
は倒産しちゃうんだから。「自分はミルク会社を救っているんだ」というぐらいの気持ち
でいたらいいよ」と伝えました。
「本当にそうですね」とお嫁さんと大笑いして電話を切りました。その言葉で安心したお
嫁さんは、次の日からちゃんと母乳が出るようになったそうです。
「おっぱいが出ない、出ない」と思っているから、母乳が出ないという願いのほうがかな
ってしまうのです。母乳が出なくても「自分はミルク会社を救っているんだ」という気持
ちで安心したら、自然に母乳も出てくるのです。
 そんなふうに子どもが生まれたばかりのころは、何をするにもどうしたらいいのか分か
らなくて悩んでいたお嫁さんも、今ではもうすっかり一人前のお母さんになっています。
「心配」「心配」と言っていたら、心配なことばかり起こってしまいます。困ったことが
起きても、不安なことがあっても、「楽しいことを工夫して考えよう」と思えば、子育て
ももっともっと楽しくなるのです。

 「ママの子だから大丈夫」と信じて、
 子どもの夢を育てよう

 あなたは子どものころ、どんな夢を持っていましたか?
 ケーキ屋さんになりたい、バレリーナになりたい、なんていろんな夢を持っていたので
はないでしょうか。子どものころの夢を実現した人もいれば、違う夢をかなえた人もいる
ことでしょう。
 子どもは「サッカー選手になりたい」「野球選手になりたい」というように、いろんな
夢を持ちます。そんな夢を口にしたときには、「いいね」と言って褒めてあげましょう。
「無理だ」と言って夢をつぶしてしまうのは、だいたいが大人なのです。親や先生、監督
などが子どもの思ったことを信じて応援してあげることも、夢をかなえるためには大事な
ことです。
 また、子どもは好奇心旺盛な反面、飽きっぽくもあります。サッカーを習っていたの
に、突然「野球をやりたい」なんて言い出す子もいるでしょう。そのときは、野球をやら
せてあげましょう。「サッカーをやるって言っていたでしょ」なんて、頭ごなし言って
しまうと、今度はやりたくないのに、イヤイヤながらサッカーをするようになってしまい
ます。
「本当は野球がやりたいのに‥‥‥」と、我慢をしながらサッカーを続ける。すると、次に
何かをやりたいと思っても、また「言ったら最後までやりなさい」と叱られるからと、そ
の夢すら口に出して言わなくなってしまうのです。
 そういう育て方をすると、願い事を自らつぶしてしまう考え方ばかりする人になってし
まいます。「アメリカに行きたい」と思っても、お金がないから行けないとか、こんなこ
とをやってみたいと思いながらも「自分には無理だ」と、夢に向かって努力することをし
なくなり、どんどんマイナス思考になってしまうのです。
 それよりも、「願いは絶対かなうのよ」という育て方をしてあげたほうが、子どもは夢
を信じてがんばることができるのです。
 特に母親の気持ちは一番伝わりやすいものです。子どもはお腹の中で約十カ月もの間、
母親と同じものを食べ、同じことを考え、同じ血で生きているわけです。生まれてから
も、心配するよりも「ママの子だから大丈夫よ」と育ててあげることで、子どもは夢を持
ち、夢を信じてかなえる努力をすることができるのです。

 先に楽しいことをすると、
 やる気スイッチがオンになる!

 あなたは好きなことから先に取りかかるタイプですか? それともやらなければいけな
いことから先に取りかかるタイプですか?
 たとえば、子どもに「おやつを用意しているから、先に宿題をやりなさい」と言うと、
子どもはおやつにばかり気がいってしまい、宿題に集中できなくなってしまいます。それ
よりも、まず、「おやつ食べていいよ。食べ終わったら宿題がんばろうね」と言えば、子ど
もはおやつを食べて幸せな気持ちになってから、宿題も楽しんでできるのです。
 同じように、「宿題をすませてから、遊びに行きなさい」と言うと、いやだなと思って
適当に宿題を終わらせたり、内容を覚えようともせず遊びに行こうと勉強をおろそかにし
たりしてしまうのです。
 逆のことを親はしてしまいがちです。たっぷりと遊んだら、「勉強をがんばらなくっち
ゃ」と思って、子どもは楽しい気持ちで勉強に取り組むのです。
 何事もやりたいことから取りかかると、やる気スイッチがオンになって、すべてのこと
をがんばれるのです。
 よく一人さんから、取材を受けるときでも、原稿を書くときでも、「ごはんを食べてか
らやりなさい」と言われます。お腹がすいていたら、絶対いいアイデアなんて出てきませ
んよね。それよりもおいしいごはんを食べて幸せな気持ちになってから、幸せな気持ちで
仕事に取り組んだほうが、いいアイデアも出てくるのです。
 眠たいときも、しっかり寝てから働いたほうが、絶対いいものができます。眠い目をこ
すってがんばって起きていなくては、と無理してもいいものはできないので、私はスタッ
フに「眠かったら寝ていいよ」と言います。
 また、「いい話は絶対に早く教えてあげるんだよ」と一人さんは言います。たとえば、
いい話があって、帰ってくるまで内緒にして脅かそうと思うよりも、今すぐ電話して教え
てあげるのです。そうすれば早く幸せな気持ちになることができ、帰ってくるまでの間も
ずっと幸せでいられるのです。

 十年続けられない心配は、今やめる

 受験シーズンになると、「先生、息子は大学に受かりますでしょうか?」と、心配で尋
ねられることがよくあります。合格発表までの間、心配で夜も眠れないと言います。
 でも、試験はすでに終わっているのですから、後は結果が出るだけです。そして、合格
か不合格かは学校が決めることです。
 父親や母親がどれだけ真剣に心配しても、結果は変わりません。
 心配は邪魔になるだけですから、やめてあげたほうがいいですよ。心配するよりも、部
屋をキレイにしておいてあげようとか、おいしいごはんを作ってあげようとか、自分がで
きることをしてあげるほうがいいのです。
「不合格だったらどうしよう」と考えるのではなく、「試験はもう終わっているんだか
ら、次のことを考えよう」と、心配はやめる。心配は心配なことしか招きません。
 試験から合格発表までは一週間ほどなのでずっと考えていられますが、もし、合格発表
が十年後だったら、ずっと心配し続けることはできませんよね。それなら、今、心配をや
めて前に進みましょう。

 心配をやめたら
 発達障害の息子の就職・結婚が決まった

 息子さんの心配をやめたら、幸せがたくさん訪れるようになったという、こんなお母さ
んがカウンセリングルームに来られました。
 その女性にはひとり息子がいるのですが、高校を卒業して大学に入ったときに発達障害
であることが分かり、悩んでいました。幼少期に発見されることはよく聞きますが、なぜ
大人になってから分かったのかというと、次のようなことでした。
 高校までは時間割があって、決められたことはきちんとできていたのです。しかし、
大学では自分で授業を選択し、何でも自らが主体となって決めていかなければいけませ
ん。何でもひとりでやっていかなくてはいけないとなったときに、パニックを起こしてし
まったのだそうです。
 でも、心配は心配しか生みません。私はお母さんにこう伝えました。
「これまで息子さんががんばってきたことを見てあげてくださいね。そして、「がんばっ
ているね」といつも褒めてあげてください」
 それから何年かして,ふたたびお母さんはカウンセリングルームを訪ねてくれました。
「息子の結婚が決まりました。先生、ありがとうございます」と涙を流してお礼を言われ
ます。息子さんは、あるチェーンレストランでアルバイトをしていたそうです。そこはし
っかりとしたマニュアルがあり、調理の仕方もきちんと決められています。もし私がそこ
で働いていたら、ドリアは十分焼くという決まりがあるのに、もうちょっと焦げ目がつい
ていたほうがおいしいんじゃないかと、勝手にアレンジしてしまうと思います。でも、息
子さんは決められたことはきちんとできるので、いつも楽しんでニコニコしながら働いて
いたそうです。
 そうしたら、どんどん立場が上に昇格して、卒業後はそこに就職することになったのだ
そうです。お母さんもとても喜んで、「よくがんばったね、すごいね」と褒めてあげたの
だそうです。
 それからしばらくして息子さんが、「結婚したい人がいるから、今度家に連れてくる
ね」と言ったそうです。相手はアルバイトに来ている年下の女性です。「分かったよ」と
お母さんは言ってあげたのですが、息子さんが休みの日に勤めているレストランに行き、
息子さんの恋人を呼んで話をしました。
「息子は病院で発達障害と言われたことがあり、決められたことはきちんとできるのだけ
れど、それ以外のことが起こるとパニックになってしまうことがあるんです」。そう伝え
ると、相手の女性は「お母さん、私はあの人のやさしさや、一生懸命に働くところをとて
も尊敬しているんです。だから彼自身のことを好きなので私は結婚したいと思っているん
です」と言ってくれたのだと、お母さんは涙を流しながら喜んでいました。
 障害があると言われて、そういう目で見てしまっていたら、就職することも結婚相手を
見つけることもできなかったかもしれません。でも、お母さんはいつでも「大丈夫だよ、
がんばっているね」と褒めてあげていたから、息子さんは自分を信じてがんばることがで
きたのです。心配しなければ、ちゃんとその人にあった道に進むことができます。それな
のに、心配という邪魔をして、そういう道すら与えない親が世の中にはいっぱいいます。
 余計な心配はやめて、子どものことを信じてあげれば、子どもは自分の道で幸せになれ
るのです。

 「何かされたらキレてやる!」
 という気持ちでいたら、夫の暴力がおさまった

 家庭内で暴力を振るうDV(ドメスチィック・バイオレンス)が問題になっています。D
Vは放っておいたら絶対にダメなんです。
「今度暴力を振るったら、ここらへんにあるものすべてをひっくり返して抵抗してやる」
 というぐらいの気持ちで、相手以上に大げさにしなければ、なくなることはありませ
ん。
 あるとき、夫が手を上げて暴力を振るうことはないのですがいつも暴力的な言葉を浴
びせたり、周りにあるものを壊したりするので困っているという女性が相談に来ました。
相談に来た女性はとてもやさしそうな感じの人なのに、なぜ夫がそういうふうになるのだ
ろうと思いましたが、カウンセリングを始めると、いつも奥さんがビクビクしているか
ら、夫が言葉の暴力を繰り返しているのだということが分かりました。
「旦那さんがキレそうになったときに、一回でいいから、そこらへんにあるものでも何で
もいいから床に叩きつけて、『もういいかげんにして!』と言って、逃げなさい」とアド
バイスしました。その女性は家に帰り、夫がキレそうになったときに「いいかげんにし
て!」と棒で床を叩きつけたら、夫はとても驚いて止まったのだそうです。
 今までビクビクして「すみません」「すみません」と言っているだけだった妻が、そん
なことをするのですから、夫はびっくりですよね。その後、彼女は家に逃げていまし
た。すると、その日の夜中に夫は「もう、絶対にしません」と言って、実家に謝りに来た
のだそうです。それからは暴言を吐いたり、物に当たり散らしたりすることもなくなった
そうです。逆に、何でもやってあげるから、というようにコロッと態度がやさしく変わっ
たそうです。
 彼女が報告に来て「先生、私がんばってやりました」と涙を流しながら言ったとき、思
わず「よくがんばったね」と抱きしめてしまいました。
 優しい女性ですから、本当に怖かっただろうけど、がんばったのだと思います。で
も、そのぐらいの気持ちでいれば相手は攻撃してこなくなるのです。
 もし、暴力を受けている人がいたら、「今度やったら警察に言って大げさにしてやる」
と思ってみてください。すると相手は、そういう覚悟を持った人には絶対何もできないの
です。
 いつまでも泣いてばかりいては何も解決しません。弱い人は守ることも大事ですが、抵
抗することも有効なのです。自分がもし抵抗できないなら、大きい声で「助けて!」と叫
ぶのもいいでしょう。ただジッと何もしないで耐えていると、余計に相手をつけあがらせ
てしまうのです。

 性的暴力、虐待など過去の傷はお焚き上げで癒し、
 幸せに向かおう

 今、世の中にはいろいろな犯罪は起こっています。飲み会でお酒を飲みすぎてしまいト
イレに連れ込まれてレイプされてしまった、性的虐待を受けている、こういった性的暴力
や虐待の相談はとても多いのです。
 性的暴力や虐待を受けて、誰にも言えず悩みを抱え込んでしまったり、怯えたりしてい
ることで、精神的に不安定になったり、睡眠薬をたくさん飲んだり、自傷行為に走ったり
と、さらなる不幸を招いてしまっている人もいます。
 そういうつらい目にあった人たちは、決まって「私が幸せになっていいんですか?」と
聞いてくるのです。もちろん、幸せになるために生まれてきたのですから、幸せになって
いいのです。
 幸せに向かうためには、過去のつらい経験を心にためておくのではなく、たとえつらく
ても明確に、自分はこういう人にこういうことをされましたと、大掃除のつもりで誰かに
話すことで、因果を吐き出して清めましょう。そして、もうそんな悪い人とは会わないよ
うな人生を生きていくんだと、心に誓うことがとても大切です。
 二十分のカウンセリングの中で、自分の言葉で話せれば一番いいのですが、話すことが
つらい人には紙に書いてきてもらったり、後で送ってもらったりするようにしています。
この本を読んでいる方の中で、虐待や性的暴力に関する悩みをお持ちの方には、お焚き上
げを無料で行っています。手紙に詳細を書いて左記の住所に送ってください。
 ただし、プライバシー保護のため、必ず匿名・匿住所でお送りください。匿名でもお焚
き上げの効果はまったく変わりません。
 お焚き上げは、今、行われている虐待や性的暴力を止めるためのものではなく、今まで
のつらい体験を清めるものです。
 お焚き上げをして、幸せに向かいましょう。あなたは、幸せになるために生まれてきた
のですから。

住所 : 〒970-8026
福島県いわき市平字三倉63-3 エレガンスビル2F-F
たかつりえカウンセリングルーム
(封筒には「お焚き上げお願いします」と書いてくださいね)

 

 

 

 

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright(c) 2001 - 2024 大阪・神戸・奈良|結婚相談所JMC JAPAN MARRIAGE COMMUNITY All Rights Reserved.