結婚アドバイザーの心得について | 大阪|結婚相談所JMC | エグゼクティブ婚|43年の実績!
大阪|結婚相談所JMC | エグゼクティブ婚|結婚相談43年の実績!バランス婚活で1年以内の結婚が多数!大阪/関西/東京/関東/名古屋/福岡/全国

結婚アドバイザーの心得について | 大阪|結婚相談所JMC | エグゼクティブ婚|43年の実績!

結婚アドバイザーの心得について

  • HOME »
  • 結婚アドバイザーの心得について

結婚アドバイザーの心得<20項目>

1.結婚アドバイザーという仕事に誇りを持つ。

2.結婚アドバイザーという仕事が、少子高齢化の今、社会から求められている仕事だと認識する。

3.会員さんは消費者(お客様)と認識する。

4.プロの結婚アドバイザーとして、自信を持って会員さんに対応する。

5.人と人とを結ぶ仕事であり、物を扱う仕事と違うことを認識する。

6.お客様を募集する時、正確かつ誠実な情報を提供する。

7.法令に従い、入会から退会まで結婚相手紹介サービスを提供する。

8.法令遵守のため、積極的に研修会等に参加し日々の業務に生かす。

9.成婚まで導くために適切な指導が必要であるが、会員さんに合った方法に努める。

10.お相手から選ばれる確率の低い方に、想定される活動状況を明確に説明する。

11.お相手への希望条件が多い方に、想定される活動状況を明確に説明する。

12.会員さんへの連絡は、正確に迅速に行なう。

13.結婚相談所間の交流は、正確な会員情報を共有することから入る。

14.結婚相談所間の交流は、社会通念上の時間内(午前10:00~20:00)で行うのが望ましい。但し、緊急時はこの限りではない。

15.結婚相談所間の交流は、会員さんのお見合い・成婚に向けて信頼関係を持って行なう。

16.会員同士のトラブル等の相談を受けた場合は、該当結婚相談所間でお互いに誠意を持って対応する。

17.成婚退会は、結婚相手紹介サービス終了となるので、その後の処理を迅速に行なう。

18.途中退会は、退会時まで誠意を持ってサービスを提供し、その後の処理を迅速に行なう。

19.所属団体からの苦情等の問合せには、誠意を持って回答する。

20.消費者センター等公的機関からの問合せには、誠意を持って回答する。

 

 

 

 

 

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
IBJ 正規加盟店 会員数No.1 成婚者数No.1

会員数・成婚数 No.1の加盟相談所

結婚相談所JMCにお任せください。

信頼の結婚相談所・熱血仲人さんのご紹介
結婚相談所JMC 結婚相談 JAPAN MARRIAGE COMMUNITY

大阪市中央区東平 2-5-7 上六ビル 602

山陽ファースト内

相談ルームは大阪梅田 大阪駅前第2ビルにて

TEL:050-3637-2276

お問い合わせ

 

 

結婚相談所JMC 結婚相談 au PAY 使えます。

au PAY使えます。結婚相談所JMC

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright(c) 2001 - 2023 大阪・神戸・奈良|結婚相談所JMC JAPAN MARRIAGE COMMUNITY All Rights Reserved.